2009-06-26 Fri
本日は月一の甲長・体重記録日でした。
まずはぽっぽから(括弧内は前月からの増減)。
体重 267g (+28g)
甲長 11.6cm (+0.6cm)

お次はジルです。
体重 212g (+23g)
甲長 10.9cm (+0.9cm)

最後はヒメニのマーシャル~。
体重 39g (+9g)
甲長 6.5cm (+0.5cm)
やっと三匹が体重計にちゃんと乗ってる写真が撮れたぜ、ふぅ~。
今回も三匹とも順調に体重・甲長が増加しています(^-^)
*相変わらず甲長は適当ですが(汗
前月の数字からだとジルが一気に追い込みに入り、もともとある程度大型に
なる種でもあることから、このまま抜き去りにかかるのかと思われましたが、
ぽっぽも負けていません。逆にジルを上回る体重増でその差を広げました。
それでもぽっぽは♂のインドホシなので、あまり大きくなることは期待できないと
思われますが500gくらいまではこの調子で伸びていって欲しいですね。
ヒメニのマーシャルは最近レプトミンを食べる数が以前の倍くらいになって
もの凄い食欲です。プラケに近づくたびに餌の催促、ちょっと怖いくらいですw
やっぱり暖かくなってきたせいもあるのでしょうか。
ところで順調な成長と裏腹にちょっと気になるのがジル。

これジルが加湿器の上の部分を倒しているのですが、わざとなんです。
2回も3回も直すたびに同じことをしていますから。

直すとこのようにバークチップに潜って寝ていました。
以前からどうもジルは寝姿をなかなか見せようとしないし、警戒心が強いところが
ありそうだなあと感じていたのですが、こういう姿を見るとやっぱり人目があると
落ち付かないんだろうなと判断せざるを得ません。
ぽっぽも以前はそうだったのですが、バークチップで床材に潜りづらくし、
シェルターも100均でわざと外から見やすいものを買ってきて入れてみたところ
そのうちにすっかり慣れてしまいました。

ジルとは対照的ですwww
最終的な大きさを考えるとまだまだおチビちゃんなジル。
うーん、このままでいくかもう少しストレスを減らす方向で手当をしてあげるべきか
悩みどころですなあ~。
とりあえず食べるものは食べるし出すものも出しているんで、このまま慣れて
欲しいところですが。。。
*今度はマイケル?何気にMan in the mirrorとか好きだったな。曲は好きだったけどちょっと異次元の人すぎて実感がわかないけど。
スポンサーサイト